スマートホーム

【スマートホーム化計画】SwitchBotとスマホを使ってエアコンや照明を操作をする方法

2021年8月20日

こんにちは。archerです。

僕の家では照明とエアコンのリモコンは使用していません。その代わりスマホをリモコン代わりに使用しています。

今回は家にある家電を買い替えずにスマホやSiriで家電をコントロールする方法を紹介します。

スマートホームとは

スマートホームとは、家電をインターネットに繋いでスマートフォンなどでコントロールすることで快適な暮らしを実現する家の事です。

電気の付け消しを音声で行ったり、鍵を自動で閉めたり、湿度が下がったら加湿したりといった事がスマートホームデバイスでは可能になります。

スマートホームを実現するとアプリや音声で家電の操作が可能になります。

アプリや音声で操作できるメリットは、

  • ベットに入った後にリモコンが無くても家電を操作できる
  • 家に帰る前にエアコンの電源を入れることができる
  • 電気を消し忘れた時に出先で消すことができる

などがあります。

リモコンを部屋から無くすと部屋がすっきりとするというメリットもあります。

スマートホームに対応した家電はまだまだ数が少ない上に値段も高いです。そこで今回は今ある家電のリモコンをスマホや音声で操作することによってスマートホームを目指します

僕は家の玄関をスマートホーム化しています。興味のある人は是非読んでみてください。

使用しているデバイス

僕が使用しているスマートホームデバイスはSwitchBot Hubという商品です。

こちらの商品は家にあるリモコンを"学習"する事ができます

"学習"とは簡単にいうと家にあるリモコンの役目を替わってやってくれるという事です。

このデバイスは常にインターネットに接続しているので出先から家電をコントロールする事ができます。

家にWi-Fiが飛んでいない場合は使用できません。

また、このHubデバイスはコンセントの電源に接続して使うので電池切れの心配がないです。また、LED機能が付いているのでちょっとしたライトとしても使用する事ができます。

同じような性能で小型化した商品がSwitchBot Hub Miniです。

こちらは、USB給電なのでACアダプタを別途用意する必要があります。またライトの機能はありません。

archer

正直どちらを選んでも問題ないです!

リモコンをアプリに入れる方法

家電のリモコンをアプリに入れる方法を説明します。

1. アプリのインストール

まずはSwitchBotのアプリをインストールし、アカウントを作成します。

2. SwitchBot Hubを設定

出典: https://www.switchbot.jp/

アカウントを作成したら、アプリの右上の「+」をタップします。

出典: https://www.switchbot.jp/

SwitchBot製品の中の「ハブプラス」または「ハブミニ」を選択し、アプリの指示にしたがってハブを登録します。

3 リモコンを登録

出典: https://www.switchbot.jp/

ハブの登録が完了したらアプリを開き、再びアプリの右上の「+」をタップします。

出典: https://www.switchbot.jp/

「赤外線リモコン」を選択し、追加したい製品の種類を選択します。

様々な家電のリモコンを登録できるようになっています。

ここに載っていなくても、簡単なリモコンであれば一番下の「その他」から登録が可能です。

出典: https://www.switchbot.jp/

製品の種類を選択すると先ほど登録したハブが出てきますので選択します。

出典: https://www.switchbot.jp/

「スマートラーニング」をタップします。

出典: https://www.switchbot.jp/

スマートラーニングはアプリの指示に従うだけで簡単にリモコンを追加することができます

スマートラーニングがうまくいかない場合

スマートラーニングがうまくいかない場合はマニュアルを選択することができます。

マニュアルを選択した場合はメーカーがずらっと並んでいるのでそこから自分の使っている家電のメーカー、型番を選びます。その後はアプリの指示に従うだけです。

メーカーや型番がない場合は、「カスタマイズ」を選択します。この方法だとオンオフのみを操作する事ができます。

archer

僕の使用している機種は1年前は選択肢にありませんでしたが、アップデートされて使えるようになりました。結構な数の機種がラインナップされていますし、オンオフは必ずできるので安心してください!

今回はエアコンを例に紹介しましたが、赤外線リモコンで操作することのできる家電であればどんなものでもSwitchBotに入れることができます。

Siriで家電を操作する方法

ここからはSiriで家電を操作する方法を紹介していきます。

Siriを使用するのでiPhone向けの内容です。

出典: https://www.switchbot.jp/

SwitchBotアプリのホームからSiriで操作したい家電を選択します。

出典: https://www.switchbot.jp/

右上の「設定ボタン(⚙)」をタップします。

出典: https://www.switchbot.jp/

Siri Shortcutを選択します。

出典: https://www.switchbot.jp/

音声で操作したい「家電の状態」を自分で作ります

今回は「エアコンを暖房で電源ON、23℃、風速自動」にしました。完了したら「次へ」をタップします。

どのようにSiriに話したら設定した状態にしてもらうかを設定します。

音声コマンドは「〜をつけて」「〜をオンにして」などがオススメです。今回は「エアコンをつけて」にしました。Siriに追加をタップして完了です。

最後にiPhoneの「ショートカット」アプリを開いて先ほど設定したショートカットが追加されているか確認しましょう。

これで「Hey Siri, エアコンをつけて」とiPhoneに言うことでエアコンをつけることができるようになります。

archer

Siriで操作できるとリモコンどころかスマホが手元になくても家電を操作することができます!

まとめ

今回は、家にある家電のリモコンをアプリやSiriで操作する方法を紹介しました。

SwitchBot Hubを使用することで家電のリモコン操作をスマホSiriで行うことができます

一人暮らしをしてから1年以上リモコンを使わない生活をしていますが不便を感じたことはほとんどありません。

うまく活用すればかなり快適で先進的な暮らしを手に入れることができます。

5000円あれば誰でも気軽に始められるので挑戦してみてください!

SwitchBot Hub

  • この記事を書いた人

archer

ミニマリスト歴5年、ブログ歴2年。
トロントでワーホリをしています。
高校生の時に押入れで寝ていたら重度のミニマリストになっていました。
ミニマリストとして大切にしていることは「趣味や娯楽はミニマムにしない」です。

-スマートホーム
-