ミニマリズム

【ミニマリスト歴3年】iPhone12にくっつく超小型財布Moftとその中身

2021年8月14日

こんにちは。archerです。

今回はミニマリスト暦3年超の僕が使っている財布とその中身を紹介します。

財布をできるだけ小さくしたい方iPhone12シリーズを使っている方は是非参考にしてください。

Moftとは

僕が使用している財布はMoft Snap-Onという製品です。

この製品をiPhone12 miniに貼り付けて持ち歩いています。これは財布ではなくてスマホ用のスタンドですがカードを収納することが出来るので財布として使用しています。

こちらのMoftという商品は以前粘着で貼り付けるタイプでしたが、iPhone12シリーズのMagsafeの発表に伴ってマグネットで貼り付くタイプになって新登場しました。

特徴

  • 3種類のスタンド

Moft Snap-Onの特徴はスタンドの方法が3つあることです。取り外しが楽になったことで様々なスタンド方法が使えるようになりました。

      出典: https://www.moftjapan.com/products/moft-snap-on-phone-stand-wallet-magsafe-compatible?sku=18048040374903219978473409

新機能のフローティングモード(一番右)がとても便利です。

archer

動画を見るときに重宝しています!

今までのMoftは小さいスマホにつけたり、付ける位置が微妙だと横置きの時に画面が傾いてしまいました。フローティングモードだとそれが改善されるので横向きで快適に動画視聴ができます。

この状態だとワイヤレス充電が出来ないのですが僕はワイヤレス充電は使わないので問題なかったです。

  • マグネットで脱着可能

Moft Snap-onはマグネットでスマホにくっ付きます。お風呂に持っていく時やジムで運動する時に取り外せるというメリットがあります。

マグネットのデメリットは剥がれやすいことですが、半年間以上使用してきた中で思いがけないところで剥がれたりすることはありませんでした。

スタンドを広げた状態で操作すると不安定になるのでスマホリングとして使うのは避けたほうが良いと思います。

  • カードケース機能

カードケース機能が付いているので僕のように財布として使用することができます。

カードは最大で3枚ほど収納することができます。スタンドを開かなければカードの表面が第三者に見られることがないので安心です。

磁石でMoftとiPhoneがくっついているので中のカードの磁気によるダメージが心配されます。半年使用しましたがカードの磁気が悪くなることはありませんでした。

  • 耐久性UP

今までのMoftは耐久性の悪さがデメリットでしたが半年使用してみて耐久性は悪くないと思います。

前のモデルと比べると縁の接着がしっかりしているように感じます。

Moftの購入はこちらから。

粘着で貼り付けるタイプ(全スマホ対応)はこちらから。

財布の中身

次に財布の中身を紹介します。

こちらが僕の財布の中身全てです。

中身は、

  • 現金1000円
  • マイナンバーカード
  • クレジットカード

の3点のみです。

現金はスマホが壊れて家に帰れない時や、すぐに現金がいる時用のバックアップです。

僕は運転免許証を持っていないのでずっとマイナンバーカードを身分証として持ち歩いています。2,3年前は普及が進んでいなかったので稀に変な目で見られることもありましたが、最近では運転免許証と同じように使うことが出来ます。

身分証がないと年齢確認ができないので必須です。マイナンバーカードは保険証の機能が付いたりといろいろと便利なので作っておくのがオススメです。

クレジットカードはキャッシュレス決済をするためには持ち歩いています。

クレジットカードのみ使える場所は結構あるので役立ちます。持ち歩くカードは還元率1%のものを持ち歩くように心がけています。

archer

本当はクレジットカードも持ち歩きたくないですね、、、

以上の3点があれば特に困らずに生活することが出来ます。

財布に入っていないもの

ここからは、多くの人が財布に入れているものをどう対処しているかを紹介していきます。

小銭

小銭は嵩張る上に汚いので持ち歩いていません。小銭が必要なときはATMで1円単位で下ろしてから使うか、お札で支払いをしてお釣りをATMに入れるようにしています。

キャッシュカード

基本的に出先で現金が必要になったらスマホATMでお金を下ろして生活しています。キャッシュカード不要で現金が下ろせるスマホATMについては以下の記事を読んでみてください。

ポイントカード

ポイントカードの8割はアプリに変更することが出来ます。僕はポイントが好きなのでたくさんのポイントアプリを使用しています。

後の2割は諦めてポイントは貯めません。大手のポイントカード(ポンタカード、Tポイントカードなど)は基本的にアプリが用意されています。

保険証

病院に行く時だけもっていくようにしています。出先で病院に行くことはまずないので大丈夫です。

マイナンバーカードの保険証機能がもっと普及すれば持ち歩く必要が完全に無くなります。

レシート

貰わないか、捨てます。大事なレシートはスマホでスキャンして保存します。

僕の家はスマートロックなので鍵は持ち歩かなくても大丈夫です。マンションでスマートロックを使って鍵を持ち歩かない生活をする方法については以下の記事を読んでください。

クーポン

「紙ベースのクーポンは捨てる」という自分ルールを作ったので捨てています。

電子クーポンはたくさん活用しています。

まとめ

今回は僕の財布と中身を紹介しました。

今回紹介した内容は3年以上のミニマリスト生活で行き着いた答えです。

財布を軽くする一番大切なポイントは持たない勇気です。このカード使うかもしれないと思ったりこのクーポン持っていないと損するかもという気持ちを捨てることが一番の近道です。

僕の目標は裸スマホに何も付けずに外出することです。10年後には身分証がスマホに入ると信じています。それまでこんな感じでミニマムに頑張っていきます。

  • この記事を書いた人

archer

ミニマリスト歴5年、ブログ歴2年。
トロントでワーホリをしています。
高校生の時に押入れで寝ていたら重度のミニマリストになっていました。
ミニマリストとして大切にしていることは「趣味や娯楽はミニマムにしない」です。

-ミニマリズム
-, , ,